この記事はPRを含みます

ダムパークいばきたに行ってみた!

おでかけレポ

春の暖かさがようやく感じられるようになったこの頃、大阪府茨木市にオープンしたダムパークいばきたに遊びに行ってきました。

ふーりん
ふーりん

休日に行ったこともあり、大勢で賑わっていました

目玉である吊り橋も渡って来たので、今回はそのおでかけについてレポートしようかと思います!

ダムパークいばきたの概要

ダムパークいばきたは、2024年4月に一部施設がオープンしました。

茨木市を洪水の浸水から守るために新たに整備された安威川ダムと、ダム周囲が公園のように整備された施設です。

今回、吊り橋があるGRAVITATE OSAKAというアクティビティパークが2025年3月17日にオープンとなりました。

  • 所在地:大阪府茨木市
  • 新設された安威川ダムとその周囲の公園施設
  • ダムにかかる歩行者用吊り橋は日本最長の420m

ダムパークいばきた内部の様子

駐車場は順番待ちがある

休日の15時あたりに行きましたが、駐車場の入庫待ち列ができていました。

しかし、出てくる人も多いので駐車場内はわりと循環していて、付近に到着してから20分ほどで駐車することができました。

GRAVITATE OSAKAに向かうまで

吊り橋のあるGRAVITATE OSAKAに向かうまでの道中には、無料ドッグランや広大な芝生とちびっこ用の遊具があります。

芝生やドッグランがあるからか、犬を連れた家族連れがたくさん遊びに来ていました。

ちなみに、GRAVITATE OSAKAに入場せずとも安威川ダムの様子を眺められる展望スペースもあります。その周囲には軽食のお店も出店していました。

GRAVITATE OSAKAに到着して

ダムパークいばきたに到着してからここまでは入場料無料で楽しめますが、吊り橋のあるエリアであるGRAVITATE OSAKAに入場するには入場チケットの購入が必要です。

チケットは①入場券のみと②入場券+橋通行券に分かれており、

  • 入場料 ¥550
  • 橋通行料 大人¥1,100 小学生¥550(未就学児無料)

となっています。

15時以降に入場するとイブニング券の購入となり、入場料と橋通行料を含む大人の料金が¥1,650→1,430と少しお得になります。

ふーりん
ふーりん

GRAVITATE OSAKAの中はカフェとショップ、芝生広場ほどしかないため、吊り橋を渡るのが一番の楽しみ方になると思います

GRAVITATE OSAKAに入場

入ってすぐにカフェとショップ

ダムパークいばきたの敷地の一部にGRAVITATE OSAKAがあるため、敷地面積自体はそこまで大きくありません。

入るとすぐにカフェとショップが見えました。

カフェはおやつ時だったのでにぎわっています。

入場してからすぐの420 CAFE

グッズ売り場は吊り橋デザインのお菓子が置いてありましたが、それ以外は京都の八ツ橋や抹茶だったり、はちみつだったりとわりとなんでもありでした。

吊り橋を渡る

さて、いよいよ今回のメインイベントである吊り橋にやってきました。

安威川ダムにかかるこの橋は全長が420mあり、歩行者用吊り橋としては日本最長、世界でも3番目の長さだそうです。

全長420mある吊り橋

車椅子でも通行できるため、ベビーカーだけでなく犬のキャリーワゴンを押して渡っている人も見かけました。

吊り橋は真ん中より端の方が揺れたように思います。

私は絶叫マシンが苦手ではないのでこの揺れは平気だったのですが、苦手な人は怖く感じるかもしれません。

橋の上から見える安威川ダムの様子

それよりも、湖面からの高さが55mあるので、覗き込むと吸い込まれそうで怖かったですね…。

そして、揺られながら歩く420mは結構長くて、想像よりも疲れました。

他のアクティビティもできる

吊り橋を歩いて渡ることはブリッジウォークというアクティビティになっているのですが、他にも3種類アクティビティが存在します。

そのうちの一つが、橋の中央からバンジージャンプができるというものなのですが、たまたま体験している人を見ることができました。

ふーりん
ふーりん

とても怖そうでした…!!

バンジージャンプをはじめとして、橋でできるアクティビティは追加料金がかかります。

  • ブリッジスイング ¥15,000
  • ブリッジクライム ¥4,500
  • ブリッジバンジー ¥16,000

公式HP記載の事前予約料金

事前予約しておくと、アクティビティ料金のみで入場料と橋通行料はサービスになるようです。

一方で、当日に入場券と橋通行券を購入してから追加のアクティビティに参加しても、入場料と橋通行料は返金にならないので注意が必要です……が、追加アクティビティの受付には

  • ブリッジスイング ¥13,500
  • ブリッジクライム ¥4,000
  • ブリッジバンジー ¥14,500

という料金表が貼ってありました。

ふーりん
ふーりん

事前予約していなかったからといって、ムダに高くつくわけではなさそう…?

さいごに

以上、ダムパークいばきたとGRAVITATE OSAKAに行った記録でした!

ぽかぽかと暖かい今の季節、ゆっくりと誰かと過ごすにはぴったりのお出かけスポットになりそうです。

このブログはにほんブログ村の「旅行カテゴリ」に参加しています。

記事が面白いと思ったら、応援ボタンを押していただけると励みになります!ふーりんを応援する

↓↓他の国内旅行ブログは以下のリンクからとべます↓↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました